こんばんわ管理人です
家のインターネットの速度が光の隼1Gbpsで本来は早いはずなのですが午前中60Mbps、夜間2Mbpsです
画像を表示させるだけでも時間がかかり動画だと急に止まったりして家族からも抗議の声が・・・困っているのは僕自信なんですけど・・・
NTTやISPがベストエフォート方式などという逃げで逃げに逃げているため全都道府県で問題になってるじゃないですか?あれ国は改善が改善しなさいと命令を出すべきだと思うんです
ところでBITEXRAR12とCX30の組み合わせ
もう2:1のG3組みしか選択肢はありません
24本のスポークでG3組みなんて初の試みで不安しかありませんが徐々に負荷を上げつつ公道で使用しても安全性的に問題がないものかを見極める必要性があります
僕の家には固定ローラーがありますから安全基準チェックが容易なので!!
コメント