コンチネンタルといえば他社より安価で乗り心地を若干犠牲にしつつ耐久性と転がり抵抗の軽減を実現している優良タイヤメーカーでした
しかし最近何があったのか知りませんがコンチネンタルのタイヤが円安の一言で片付けられないほどにまで値上げ
僕の愛用しているコンチネンタル ウルトラスポーツ2は今まで1000円台後半で購入可能でしたが、現在は2400円
ロングライドに利用するロードにつけているGrand Prix 4000S IIなんて4400円です・・・昔は3600円で買えていたのに…
そんな訳でコンチネンタルは最高だと認めつつも買えなくなってしまいました
凄く残念では有りますが体重が重く減るのも速い完全消耗品であるタイヤに1万円近くも毎回かけられないので仕方が有りません
次はミシュランかヴィットレアを選びたいのですが両社ともコンチネンタルクラスの耐久力がないんですよね
色々と辛いです
しかし最近何があったのか知りませんがコンチネンタルのタイヤが円安の一言で片付けられないほどにまで値上げ
僕の愛用しているコンチネンタル ウルトラスポーツ2は今まで1000円台後半で購入可能でしたが、現在は2400円
ロングライドに利用するロードにつけているGrand Prix 4000S IIなんて4400円です・・・昔は3600円で買えていたのに…
そんな訳でコンチネンタルは最高だと認めつつも買えなくなってしまいました
凄く残念では有りますが体重が重く減るのも速い完全消耗品であるタイヤに1万円近くも毎回かけられないので仕方が有りません
次はミシュランかヴィットレアを選びたいのですが両社ともコンチネンタルクラスの耐久力がないんですよね
色々と辛いです
コメント